• 沒有找到結果。

ネットニュース見出しにおける中点の用法

第 4 章 ネットニュース見出しにおける記号の用法

4.4 中点

4.4.2 ネットニュース見出しにおける中点の用法

4.4.2 ネットニュース見出しにおける中点の用法

本節では 4.4.1 の中点の使用方針を元にし、前述した使用方針分 類の問題点を解決するため、ネットニュース見出しの実例を見て、

記事本文と照らし合わせて、中点の用法について分析する。

分析した結果、ネットニュース見出しにおける中点の用法として、

以下の 6 種類が見出された。

①同格を表す

手引きと同じように、ネットニュース見出しにおいても、中点は 同格を表す場合があるが、手引きでは明確な定義がされていない。

本研究では同格について、中点が「の」、「である」に置き換えられ、

中点の前の語句と後ろの語句が同じ人や物事を指すと定義する。以

105

下の例を挙げる。

(例 56) 栗川仁・那須塩原市長が死去 (A1204001)

記事本文:栗川 仁さん(くりかわ・じん=栃木県那須塩 原市長)が4日、胸部大動脈瘤(りゅう)破裂で死去、

67歳。葬儀の日程は未定。(後略)

(例 57) 日本人唯一の国連事務次長・赤阪氏、来春退任

(Y1202053)

記事本文:日本人唯一の国連事務次長を務める赤阪清 隆・広報局長(63)が来年3月末に退任することが決 まった。(後略)

(例 58) ソフト出身・大嶋「良い意味でプレッシャーに」

(Y1203039)

記事本文:(前略)早大ソフトボール部からプロ野球に 挑戦する、7位指名の大嶋匠捕手(21)は「自分が頑 張ることで、ソフトボールの見方も変わる。注目されて いると感じているが、良い意味でプレッシャーに変えて いきたい」。(後略)

(例 56)と(例 57)について、人名と肩書を区切るため、中点が 使われており、(例 56)は「人名・肩書き」の例で、(例 57)は「肩 書き・人名」の例である。また、中点の位置を「の」、「である」に 置き換えられることから、同格を表すことが分かった。

106

(例 58)について、記事本文の内容から、見出しの中点は同格を 表すことを確認できた。中点を「の」、「である」に置き換え、「ソフ ト出身の大嶋」、「ソフト出身である大嶋」とすることができる。

②人名やカタカナ語を表す

手引きと同じように、ネットニュース見出しにおいても、中点は 人名46やカタカナ語を表す場合がある。以下の例をあげる。

(例 59)スー・チーさん「初対面だが懐かしい」と米長官

(Y1203037)

記事本文: ミャンマーを訪問したクリントン米国務長官 は2日、帰国を前に最大都市ヤンゴンで米メディアなど のインタビューに応じ、民主化運動指導者アウン・サン・

スー・チーさんとの会談について「初対面なのに長年会 っていない友人に会ったような懐かしさを感じた」など と語った。(後略)

(例 60) カー・オブ・ザ・イヤー:日産の電気自動車「リーフ」

2冠 (M1203017)

記事本文: 自動車雑誌などで構成する日本カー・オブ・

ザ・イヤー実行委員会は3日、2011~12年の「日 本カー・オブ・ザ・イヤー」に日産自動車の電気自動車

(EV)「リーフ」を選んだ。(後略)

46 人名には、(例 61)「AC・KITA」のようなアルファベット表記も含む。

107

(例 61) 奥多摩渓谷駅伝:新電元工業が連覇 女子はAC・KI TA (M1204034)

記事本文:第73回奥多摩渓谷駅伝競走大会(青梅市・市 陸上競技協会主催、毎日新聞社など後援)が4日、青梅 市と奥多摩町にまたがるコースで開かれた。・・・(中 略)・・・一般の部は新電元工業(埼玉県飯能市)、大学の 部は拓殖大B、女子の部はAC・KITAがそれぞれ連 覇を果たした。(後略)

(例 59)は人名のカタカナ語で、(例 60)は 3 語以上から成るカ タカナ語で中点が使われている。また、(例 61)はアルファベット であるが、外国人名の区切りで中点が使われているため、この用法 に分類した。

③小数点を表す

手引きと同じように、ネットニュース見出しにおいても、中点は 小数点を表す場合がある。しかし、異なる点も見られた。『読売新聞 用字用語の手引き』では、中点が小数点として用いるのは縦書きの 時で、横書きではピリオドを使うことが使用方針であると書かれて いる。ネットニュース見出しは横書きであるが、ピリオドではなく、

中点が使われていることがわかった。以下の例を挙げる。

(例 62) インドGDP6・9%増…7~9月期 (Y1201158)

記事本文: インド政府が30日発表した2011年7

~9月期の国内総生産(GDP)成長率は、前年同期比6・

108

9%となり、4~6月期を0・8ポイント下回った。(後 略)

(例 63) 年金積立金、7~9月の運用は3・7兆円の赤字

(Y1202032)

記事本文:国民年金と厚生年金の積立金を運用している 年金積立金管理運用独立行政法人は2日、2011年7

~9月の運用実績が3兆7326億円の赤字だったと発 表した。(後略)

(例 64) 年末年始の海外旅行者、4・7%増の見通し (Y1202054)

記事本文:JTBが2日発表した年末年始(12月23日

~来年1月3日出発分)の旅行動向調査によると、海外 旅行に出かける人(推計)は前年比4・7%増の59万 6000人と、2年連続で増える見通しだ。(後略)

以上の 3 例から、ネットニュース見出しの中点は小数点を表す時 に使うこと、横書きであるネットニュース見出しは小数点を表す時 に、ピリオドではなく、中点を使っていることが分かった。

④所属を表す

手引きで書かれていない中点の用法としては、所属を表す場合が ある。所属というのは、中点の前の語句と後ろの語句が上位下位の 関係にあり、一般的には中点の前の語句が上位であり、後ろの語句 が下位である場合が多い。例は、所属の典型的なものと他の用法と

109

混同しやすいものに分けられる。

まず、所属の典型的な例を以下で示す。

(例 65) 高級時計など盗難 3千~4千万円相当 大阪・梅田 (A1201075)

記事本文:“30日午後11時10分ごろ、大阪市北区 梅田2丁目の商業ビル「ハービスPLAZA ENT」

1階の「オメガブティック大阪」の警報センサーが作動 した。(後略)

(例 66) 車内で生演奏も 愛知・リニモでクリスマストレイン (A1201079)

記事本文:藤が丘駅(名古屋市名東区)と八草駅(愛知 県豊田市)を結ぶ「リニモ」で30日、車内を電球やリ ースで飾った「クリスマストレイン」が関係者に公開さ れた。(後略)

(例 65)については「地名・市区名など」の例で、手引きでは【Ⅱ.

省略を表す】と認められているが、本研究では梅田は大阪市の中で 特に有名な町であり、ここでの中点は省略ではなく、所属を表すと 考える。

(例 66)については「地名・出来事」の例で、愛知県でリニモのク リスマストレインがあり、愛知は出来事の発生した場所であること から、ここでの中点も所属を表すと考えられる。

110

次に、他の用法と混同しやすい所属の例を以下で示す。

(例 67)「一川防衛相は辞任を」 公明・高木幹事長代理 (A1204015)

記事本文:公明党の高木陽介幹事長代理は4日のフジテレ ビの番組で、一川保夫防衛相の問責決議案について「自民、

公明党の幹事長会談で出すことで一致している」と述べた。

(後略)

(例 68)美術家・奈良美智さん全集に偽作2点 本人が指摘

(A1205022)

記事本文:日本を代表する美術家のひとりである奈良美 智(よしとも)さん初の全作品集「奈良美智全作品集 1 984―2010」(美術出版社・2万9400円)に、

奈良さんの作品ではない素描2点が掲載されているこ とが、ツイッターによる本人の指摘で分かった。(後略)

(例 69) パ最多勝のソフトバンク・ホールトン、退団濃厚

(Y1202055)

記事本文:プロ野球の今季の支配下選手のうち、各球団が来 季の戦力として契約する権利を持つ保留選手名簿と、名簿 から外れた自由契約選手が2日、コミッショナー公示され た。・・・(中略)・・・田中(楽天)と並んでパ・リーグ最多 勝のホールトン(ソフトバンク)やベストナインに選ばれ たフェルナンデス(西武)は名簿から外れ、退団が濃厚と なった。(後略)

111

以上の 3 例について、(例 67)と(例 68)は【①同格を表す】と 混同しやすい例で、(例 69)は【②人名やカタカナ語を表す】と混 同しやすい例である。

(例 67)について、記事本文では【①同格を表す】と同じように、

中点の位置が「の」に置き換えられているが、中点の前の語句と後 ろの語句が同じ人を指しているわけではなく、高木陽介幹事長代理 が公明党所属であることを示しており、ここでの中点は所属を表す と考える。

(例 68)について、記事本文では【①同格を表す】と同じように、

中点の位置が「である」に置き換えられているが、記事本文で「美 術家のひとりである奈良美智さん」と記述されていることから、こ こでの中点は所属を表すと考えられる。

(例 69)について、中点は一見すると【②人名やカタカナ語を表 す】でカタカナ語を区切るために使われているが、記事本文からソ フトバンクに所属しているホールトンという人名であることが分か り、ここでの中点は所属を表すと考えられる。

しかし、(例 68)と(例 69)の例は曖昧で、本研究は記事本文を 考慮しているため、所属を表すという分類にしているが、実際には、

それぞれ、(例 68)は【①同格を表す】【④所属を表す】、(例 69)は

【②人名やカタカナ語を表す】【④所属を表す】という 2 種類の用法 分類に入れることも可能であると思う。

⑤並列を表す

手引きで書かれていない中点の用法としては、並列を表す場合が ある。中点が並列を表す時に、二つ以上の語句が並んでおり、中点

112

が「と」、「や」、「読点」に置き換えられる場合がある。以下の例を

が「と」、「や」、「読点」に置き換えられる場合がある。以下の例を